株式会社アドバンス・コーポレーション

~道路埋設図面のエキスパート企業~

ホーム

 

 ~ ご 挨 拶 ~

 

当社は昭和49年創業以来、ライフライン等の公共事業に伴う各種調査及び図面作成を行って参りました。

都市インフラ整備の中でも、下水、水道、ガス、電気、NTT、電線共同溝等は人々の生活を支える大切なライフラインです。ライフライン設備の埋設設計に伴い実施される、埋設物調査を始めとする各種調査や図面作成を主力業務として、測量やその他CAD図面作成など、公共事業に伴う各種業務を行っています

生活に不可欠なライフラインである公共事業を、いわば縁の下からサポートしていくのが当社の業務。

永年に亘り培ったノウハウによる迅速で正確な調査を基に、精度の高い図面作成を常に心掛けて提供しています。

自社の得意分野を活かし人々のより良い暮らしの為に、縁の下からも力強く社会貢献していく企業を目標とし、今後も社員一同日々邁進して参ります。

 

代表取締役社長 青木 学

 

 

 

 

 

【道路地下埋設物調査とは・・・】

道路の地下に埋設されている下水道管、水道管、ガス管、NTT、電力等の配管やケーブルなど…地中に埋まっている設備全般を道路地下埋設物といいます。

こうした設備を道路内に埋設する工事を行なう際、必ず事前に地下埋設物調査を行ないます。

設計前にどの様な埋設物が埋まっているのかを把握する事で、本来地下に埋まって見えない障害物を避けて設計する事ができ、また工事の際にも、既に埋まっている埋設物の位置を把握して掘削ができる為、損傷事故等の防止に繋がります。